心と心をつなぐ会話&コミュニケーションレッスンのプロ
コラム
公開日: 2014-11-24 最終更新日: 2016-01-05
上手な説明~話し方&マナー教室「トークナビ」西宮~
皆様お元気ですか。
話し方&マナー講師の永田之子(ゆきこ)です。
さぁそれでは今日も伝える力のつく会話のレッスンをいたしましょう!
一文を「~ですが」「~で」などとつなぐクセがあると話は脈略もなく違う方向に広がっていく可能性があります。ですからわかりやすい話にするには、句点を沢山使って1文を短くします。長くても50字以内にまとめましょう。そして1つの区切りの中にテーマは1つにします。これでだいぶわかりやすい話が出来るようになります。それでは一例を見てみましょう。
まずは分かりにくい文章です。
■昨日京都の嵐山に紅葉を見に行ったんだけど、人がとても多くて電車の中も人がいっぱいで「どうしてこんなに混んでるの?」って友達に聞いたら今日は大きなイベントが開催されるとかで有名なアーティストも来ていたけどにぎやかで凄いなと思った。
上の文章にはテーマが3つも入っています。「人が多くて疲れたんだろうな・・・。」ということはわかるのですが、何を言いたいのかがよくわかりません。それでは整理してみましょう。
■昨日京都の嵐山に紅葉を見にいったの。
でも人が多くて 電車も超満員!
友達に聞いたら有名アーティストが出演する大きなイベントが開催されるんだって。
「紅葉とイベントもあってこんなに混んでるんだね!」って話したのよ。
先ほどの文章を句点をつかって一文一義にしました。だいぶわかりやすい文章になりましたね。しかしいろいろと話題が広がってしまっている為に深い内容の話にはなっていません。ですからこうするともっと良くなります!テーマを一つに絞ってしばらくその話をしてみます。
■昨日京都の嵐山に紅葉を見に行ったのよ。
すっかり木々が色づいていて もみじやいちょう、かえでの赤や黄色の落ち葉がカラフルな絨毯みたいだった。!
カサカサ音をたてて歩いていたらドラマの主人公になったような気がしたわ。
嵐山の有名な紅葉は・・・・・・
こんな風に同じテーマで話をしていけばあっという間に時間は過ぎていきます。途中相手の話や質問も出るわけですから、必ず話は密度の濃い深いものになっていきます。むりやり新しい話題に入る必要はありません。
わかりやすい話し方とはテーマを絞って句点を多く使い相手の理解度を確認しながらテーマをあまり広げすぎない話し方なのですね。
☆体験レッスン募集中 お問い合わせ先→http://mbp-kobe.com/yukimigoro/service1/
レッスン内容:会話、ボイストレーニング、日常マナー
■会話&マナー教室「トークナビ」→http://mbp-kobe.com/yukimigoro/service1/
■ホームページ→http://talknavi.jp
[永田之子]YUKIKO NAGATA
元アナウンサー。会話講師。マナー講師。
全ての世代の人に「心と心をつなぐ会話」のコンサルティングを20年間で10,000人に提供。
「人と楽しく話せるようになる」ことでコミュニケーションに貢献。現在、西宮で会話&マナー教室「トークナビ」を主催。神戸、関西、近畿エリアを中心に全国からの受講生が集まっている。
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 会話が続く話題~話し方&マナー教室「トークナビ」~2014-06-28
- 誤解されることが多い~会話&マナー教室「トークナビ」~2014-08-26
- 会話が続く話題~会話の個人指導「トークナビ」~2014-06-30
- 親しくない人との話が苦手2~話し方&マナー教室「トークナビ」~2015-01-15
- 親しくない人との会話が苦手3~話し方&マナー教室「トークナビ」~2015-01-17
最近投稿されたコラムを読む
- 小学生のテーブルマナーレッスン 2018-04-23
- アイロンがいらないタオルハンカチ 2018-04-20
- フルコースでスープとパンが同時に出てきた時の食べる順番 2018-04-19
- 誕生石と石の意味 2018-04-18
- つける指で変わる指輪の意味 2018-04-17
セミナー・イベント
-
西宮の「お母さんのための言葉かけ教室」個人レッスン
開催日: 2018-01-01 ~2018-12-31 -
2017年 子供マナー教室(しつけ)全8回 生徒募集開始
開催日: 2018-01-01 ~2018-12-31 -
西宮の婚活個別相談会~「トークナビ」永田之子
開催日: 2018-01-01 ~2018-12-31 -
東京での個人レッスン・研修 2016年2月
開催日: 2016-02-21 ~2016-02-24 -
2017年 「トークナビ」 秋の交流会
開催日: 2017-06-05 ~2017-09-17 -
東京での個人レッスン2016年1月
開催日: 2015-01-20 ~2015-01-25
講演会、研修ご案内

司会者プロフィール→http://mbp-kobe.com/yukimigoro/detail/司会者 永田之子(ゆきこ) 元NHKアナウンサー「高橋圭三」事務所より独立フリーアナウンサ...
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

元アナウンサーが、相手に好感を持たれる会話法やマナーを伝授(1/3)
就活や婚活、ビジネスなどを成功させるのに大切なのが、初対面での印象です。会話・マナー教室「トークナビ」代表で、テレビやラジオのアナウンサーとしても活躍した永田之子さんは、相手に好感を持たれるコミュニケーションスキルを伝授してくれます。 ...
プロへのお問い合わせ
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 親しくない人との会話が苦手3~話し方&マナー教室「トークナビ」~ 36よかった
-
- 2位
- 会話が続く話題~会話の個人指導「トークナビ」~ 36よかった
-
- 3位
- 会話が続く話題~話し方&マナー教室「トークナビ」~ 32よかった
-
- 4位
- 誤解されることが多い~会話&マナー教室「トークナビ」~ 32よかった
-
- 5位
- 親しくない人との話が苦手2~話し方&マナー教室「トークナビ」~ 31よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。