心と心をつなぐ会話&コミュニケーションレッスンのプロ
コラム
公開日: 2014-08-27 最終更新日: 2015-10-13
話し方上手になるトレーニング~会話&マナー教室「トークナビ」~
皆様お元気ですか。
会話&マナー講師の永田之子(ゆきこ)です。
(私のプロフィールはこちら→http://talknavi.jp/profile/)
今日も私のコラムを読んで下さってありがとうございます!今回のテーマは「話し上手になるトレーニング」です。
■「話し方上手になるトレーニング」
人数は何名でも参加可能です。
~夏編~
1.市販の小さいカードやノートに 夏のあれこれを書く・・・例えば 「夏休み」「花火」「スイカ」「高校野球」など
2.カードを引いてもらいそのカードに書かれたものを「関連する言葉」で説明する
3.参加者は それが何かをあてる。
例えば「花火」でしたら、「浴衣」「夜空」「火薬」などの言葉でヒントを与えます。そして「花火」という回答を出してもらいます。簡単そうに見えますが、表現する人は、もう大変!!語彙の数が勝敗を分けるので、もうパニックになります。しかし繰り返していくうちに要領もわかってきて余裕もでてきます。
より会話上手になる為のこの遊び方ですが、例えば上の例ですと
夏休みに関する言葉は宿題、家族旅行、せみ、海水浴などがあげられます。これらをあげて「夏休み」と答えて欲しいわけですが、これでは夏休みにたどり着くのにやや時間がかかります。ですから一回で即答してもらえる言葉をさがす様にすると良いのです。ここを強化すると会話力を断然上げることができます。
それでは先ほどのテーマに戻ります。このように変えたら限りなく「夏休み」という回答をもらいやすくなります。
夏休み←「自由研究」「絵日記」「登校日」
このほかにもあらゆるテーマがあるでしょう。
・食べ物 カレー お寿司 ラーメン
・動物 犬 ライオン カメレオン
・仕事 住職 医者 キャビンアテンダント 駅員 など
無限に考えられますので、お時間のあるときにカード作りをしておくと良いでしょう。イベントやパーティなどでお楽しみください。
それではおまけの例題です。お題は カキ氷。なんと言ったら一回で回答がもらえるでしょうか?
「イチゴシロップ」! → 即「カキ氷」の回答をいただけるでしょう。これが言えたらあなたはもう間違いなく最優秀賞です!
体験レッスン・教室へのお問い合わせは→→http://mbp-kobe.com/yukimigoro/service1/
ホームページ→http://talknavi.jp
[永田之子]YUKIKO NAGATA
元アナウンサー。会話講師。マナー講師。
全ての世代の人に「心と心をつなぐ会話」のコンサルティングを20年間で10,000人に提供。
「人と楽しく話せるようになる」ことでコミュニケーションに貢献。現在、西宮で会話&マナー教室「トークナビ」を主催。
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 会話が続く話題~話し方&マナー教室「トークナビ」~2014-06-28
- 親しくない人との会話が苦手3~話し方&マナー教室「トークナビ」~2015-01-17
- 誤解されることが多い~会話&マナー教室「トークナビ」~2014-08-26
- 会話が続く話題~会話の個人指導「トークナビ」~2014-06-30
- 親しくない人との話が苦手2~話し方&マナー教室「トークナビ」~2015-01-15
最近投稿されたコラムを読む
- 転職での悩み 2018-04-24
- 小学生のテーブルマナーレッスン 2018-04-23
- 浮き毛対策 西宮・神戸の話し方&マナーの個人指導永田之子 2018-04-23
- アイロンがいらないタオルハンカチ 2018-04-20
- フルコースでスープとパンが同時に出てきた時の食べる順番 2018-04-19
セミナー・イベント
-
西宮の「お母さんのための言葉かけ教室」個人レッスン
開催日: 2018-01-01 ~2018-12-31 -
2017年 子供マナー教室(しつけ)全8回 生徒募集開始
開催日: 2018-01-01 ~2018-12-31 -
西宮の婚活個別相談会~「トークナビ」永田之子
開催日: 2018-01-01 ~2018-12-31 -
東京での個人レッスン・研修 2016年2月
開催日: 2016-02-21 ~2016-02-24 -
2017年 「トークナビ」 秋の交流会
開催日: 2017-06-05 ~2017-09-17 -
東京での個人レッスン2016年1月
開催日: 2015-01-20 ~2015-01-25
講演会、研修ご案内

司会者プロフィール→http://mbp-kobe.com/yukimigoro/detail/司会者 永田之子(ゆきこ) 元NHKアナウンサー「高橋圭三」事務所より独立フリーアナウンサ...
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

元アナウンサーが、相手に好感を持たれる会話法やマナーを伝授(1/3)
就活や婚活、ビジネスなどを成功させるのに大切なのが、初対面での印象です。会話・マナー教室「トークナビ」代表で、テレビやラジオのアナウンサーとしても活躍した永田之子さんは、相手に好感を持たれるコミュニケーションスキルを伝授してくれます。 ...
プロへのお問い合わせ
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
浮き毛対策 西宮・神戸の話し方&マナーの個人指導永田之子
こんにちは。永田之子です。昨日の生徒様からのご質問です。「先生はいつも素敵なヘアをしていらっしゃい...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 親しくない人との会話が苦手3~話し方&マナー教室「トークナビ」~ 36よかった
-
- 2位
- 会話が続く話題~会話の個人指導「トークナビ」~ 36よかった
-
- 3位
- 会話が続く話題~話し方&マナー教室「トークナビ」~ 32よかった
-
- 4位
- 誤解されることが多い~会話&マナー教室「トークナビ」~ 32よかった
-
- 5位
- 親しくない人との話が苦手2~話し方&マナー教室「トークナビ」~ 31よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。