塗装・防水のプロ
コラム
公開日: 2016-10-12
外壁塗装をしないとどうなるの?
長年マイホームに住んでいると、マイホームのメンテナンスという問題に直面します。特に外壁塗装にはお金がかかるので、見た目が悪いのは我慢してそのままにしてしまおうと考えてしまうこともあるのですが、これは外壁の寿命を考えると非常に危険なことになります。
一般の方にとって外壁塗装というのは、外観を整える程度のものと解釈している人も多いのですがたしかにその役割はあるもののそれよりも大切なことに、外壁塗装の保護があります。
一般的に外壁塗装の寿命は10年と言われています。10年を過ぎると外壁塗装は劣化し、外壁塗装の本来の役割を果たせなくなります。
外壁塗装をせずに、本来塗装が持つ役割を果たさなくなってしまうと防水効果が著しく低下をして、雨漏りやひび割れであるクラックが発生してしまうので注意が必要です。クラックが発生してしまうと、ひび割れの隙間から水分が入り込み外壁の基材が腐食してしまいます。
外壁の基材が腐食すると、部屋の断熱性が低下します。また、外壁がもろくなり、崩れ落ちる危険性もでてきます。
さらに内部まで水が入り込むと今度は内壁の基材まで腐食し、家全体の傾きを引き起こします。
また、塗装があることによって風雨や紫外線にそれ以外の様々な影響から外壁が守られることになっているのですが、外壁塗装が劣化をしてこの役割がなくなってしまうと外壁そのものが直接ダメージを受け劣化がとても早まってしまうことになるのです。
特に雨漏りはかなり外壁の劣化が進んでるかもしれないので、早めに業者に見てもらって状況を確認して貰う必要があります。
外壁塗装を塗り直すのは比較的簡単な作業ですが、劣化をしてしまった外壁を修繕するとなるとかなり大掛かりな工事になってしまうこともあり余計にお金がかかってしまうことがあります。そのためにも定期的に家の外壁をひび割れがないかなどの確認することが大切です。これこそ家のメンテナンスの第一歩であるといえます。
こちらの関連するコラムもお読みください。
- スレート瓦~屋根塗装2016-08-02
- 資産価値向上のために2011-07-05
- 第6回ネアカ塾 流通大学にて今年も開催!!2017-08-22
- シーリング工事って2017-01-08
- 外壁を塗り替えるタイミング~耐用年数2016-07-22
最近投稿されたコラムを読む
- 神戸市西区狩場台 M様 2018-03-31
- 3月号!やまおか君折込チラシ 2018-03-01
- 兵庫県加古川市 O様 2018-01-25
- ご好評!やまおか君折込チラシ 2017-11-30
- 神戸市西区春日台 塗装工事G様 2017-11-30
セミナー・イベント
-
第351回住まいのセミナー「塗装工事で後悔しないための勉強会」西区民センターにて無料
開催日: 2018-04-21 -
第350回住まいのセミナー「塗装工事で後悔しないための勉強会」西区民センターにて無料
開催日: 2018-04-14
セミナー参加者の声

『住まいのセミナー 塗装工事で後悔しないための勉強会』にご関心をお持ちの皆様。当セミナーでの、参加者様の様子をご紹介したいと思います。これまで800人以上...
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

後悔しない塗り替え工事を!神戸で一級塗装技能士が知識を伝授(1/3)
神戸の地で約半世紀にわたって建築塗装業に携わってきた株式会社ヤマオカ。同社で個人住宅の塗り替え工事事業部「住まいのやまおか君」を立ち上げ、塗り替えアドバイザーとして責任者を務めるのが「塗装防水のプロ」山岡鉄也さんです。これまで塗装職人として...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
プロの知識を伝授!≪見積もり編≫~失敗しない外壁塗装を実現しましょう~
外壁塗装をご検討中の皆様が失敗しない工事実現のためにプロの知識を伝授!まず最初は見積もり編です。よく...
プロの知識を伝授!≪業者選び編≫~失敗しない外壁塗装を実現しましょう~
外壁塗装をご検討中の皆様が失敗しない工事実現のためにプロの知識を伝授!今回は 「業者選び」についてです。...
プロの知識を伝授!≪タイミング編≫~失敗しない外壁塗装を実現しましょう~
外壁塗装をご検討中の皆様が失敗しない工事実現のためにプロの知識を伝授!今回は「タイミング編」です。住...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 住まいのセミナー塗装で失敗しない為の勉強会ってどんな感じ?① 3よかった
-
- 2位
- プロの知識を伝授!≪見積もり編≫~失敗しない外壁塗装を実現しましょう~ 2よかった
-
- 3位
- 資産価値向上のために 2よかった
-
- 4位
- シーリング工事って 1よかった
-
- 5位
- 知らないと怖い!スレート瓦ニチハのパミール発見(神戸市西区) 1よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。