コラム
公開日: 2012-10-17
与えられたもの
前回のコラムを読んだ・・・と、いろいろメールをいただいた。
同じような体験をされた人・・・
そういう状態を超えて今があるという人・・・
生きるということを、いろいろ考えたという人・・・
私に、何ができるかとか、何か伝えられるかとか、
そういうことは、何もないけれど、
ただ、日々の、今目の前の暮らしを積み重ねていく中で、
感じること、思い悩むこと、迷いや、哀しみや、喜びや いろいろに
ただ 向き合っていきたいと思う。
もらったメール。
「生きる 死ぬ ということだけは、選択ではないと感じています。
命だけは、与えられたものと 思っています。」
身近なところで、またいつ繰り返されるかもわからない。
病気で、他のことは何も考えられなくなるということが ある・・・という事実を
わかったうえで、
この、「与えられたもの」である命に、寄り添っていられたら・・・と思う。
そっと。
いろいろ重なって、まだ風邪もしつこく長引いてて、情けない限りだけど、
こうしていろんな形で、ちゃんとつながっている・・・ということが、
とても心強かった。
ありがとうございます。
大きくゆっくりと深呼吸して、
ちょっとだけ顔を上げて歩こう。
足元も、まわりも、しっかり見つめながら。
今の私にできることを、やるだけ・・・デス。
まずは、すっきり元気にならな・・・ね。
こちらの関連するコラムもお読みください。
最近投稿されたコラムを読む
- ともべぇ業務再開 2018-03-14
- いいきざし 2018-02-17
- 抜け落ちていた 2018-02-08
- 日にちぐすり 2018-01-31
- ともべぇ 休業のお知らせ 2018-01-22
このプロの紹介記事

介護用品の宅配ショップ ともべぇは、福祉業界でキャリアを積んだ坂部智子さんが代表を務め、長田、須磨を中心に神戸エリアを自ら配達員として出向きます。「宅配するのは紙おむつや杖、シルバーカーなど。特に紙おむつなどの消耗品は欲しい種類、量をパ...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
ともべぇ業務再開
ともべぇ 業務再開いたします。長らくご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。休業から、ほぼ2ヶ月...
いいきざし
長々ご迷惑をおかけしています…なんやかんやで1ヶ月長〜い日にちぐすり…ですが、この1週間でかなりの復...
抜け落ちていた
動かせなかった足の機能回復から、動作回復訓練、そして少しずつ生活回復の訓練にも取り組んでいます。一昨日...
日にちぐすり
月末…ご迷惑をおかけしていて申し訳ありません。いまだに車いす生活です。2週間経ち、ようやく激痛は治り...
ともべぇ 休業のお知らせ
ともべぇ休業のお知らせ突然ですが、しばらくの間、休業させていただきます。ご迷惑をおかけしますが、また...
コラムのテーマ一覧
- 旅から
- 認知症
- 本を書く
- 本日の名言
- 老老介護(父が母を介護する現場より)
- エピソード集
- 買ってよかったもの
- 読んだ本
- お役に立てば
- 感想(TV、本、他)
- 福祉用具のこと
- お知らせ、報告
- 畑ねた
- ひとりでなっとく
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。