英会話レッスン&留学のプロ
コラム
公開日: 2015-02-18
春をよぶ ONE COIN コンサート
以下の、紹介が届きました。ぜひ、お越しください。
----
Dear Friends and Supporters,
ハルモニア神戸、生徒さんのヴァイオリンコンサート、『春をよぶ ONE COIN コンサート』が神戸凮月堂さんのご協力の元、凮月堂ホールにて開催されます。
上級者の皆さんの演奏による珠玉の名曲をワンコインでお楽しみください。
同日、同ホールにて、第一部・小さな演奏家たち 14:00〜 第二部 大人の演奏家 14:45〜
初級、そして大人のホビー演奏家の皆さんの発表会も行います。
これからバイオリンを始めたい(お子様に習わせたい)と思われる方、また練習を再開したいと思われる方々、
入場をご希望の方は事前にハルモニア神戸(090 3929 8409)もしくはこのメールへ返信にてご連絡ください。
日時:2月21日(土)16:00 開演(15:30開場)
場所:凮月堂ホール (神戸市中央区元町通3丁目3−10 神戸凮月堂B1)
出演:
ヴァイオリン演奏:中原梨衣紗(年長)、渡辺紗蘭(小4)、三戸香凛(小4)、ギナール・アンナ(小6)、吉本梨乃(小6)、森佳菜子(中1)、高瀬葵子(高1)、福田紫妃(高2)
ピアノ伴奏:佐野まり子・ジュゼッペ・マリオッティ
司会:三宮優子(神戸ビジネススクール(株)副校長)
指導:マウロ・イウラート(ハルモニア神戸代表)
入場料:一般 500円
<演奏曲>
クライスラー:前奏曲とアレグロ
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3番
ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番
ヴィオッティ:ヴァイオリン協奏曲第22番
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調作品64
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調作品47
プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第2番 ト短調作品63
お問い合わせは、078-767 1794 (tel&fax) 090 3929 8409 もしくは、teaching@mauroiurato.com/contact@uniduo.comまで。
練習中の曲を御覧ください。
ブラームスのヴァイオリン ソナタ No.1 です。2015年2月16日に撮影。
第1楽章:http://youtu.be/YJxKqUQbYxI
第2楽章:http://youtu.be/DkrIv4wRJRE
第3楽章:http://youtu.be/CmQjwmy6l7o
---
THE QUEEN'S Manor
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 日本赤十字社 兵庫県支部 支部長様より感謝状2016-10-20
- 第18回KOBE 国際音楽コンクール 入賞記念ガラ・コンサートに出演します2013-02-05
- 第118回姫路市民ロビーコンサート に出演します 2016/03/07(月) 12:20-2016-02-17
- 昨日 06/13 は Wink (姫路ケーブルテレビ)の取材でした。2012-06-14
- アンサンブル・神戸 第35回定期演奏会2012-09-25
最近投稿されたコラムを読む
- QEWW18725; Qタン 英検2級 合格パック; 3rd edition リリース 2018-04-20
- QEWW18731; Qタン 英検3級 合格パック 4th edition リリース 2018-04-14
- ビジターの方も参加できます。 2018 クイーンズの春休みクラス 2018-03-24
- うれしい連絡 2018 2018-03-13
- 20180728 Summer Concert ~世界をめぐる音楽旅行~ 2018-03-05
Q&A
-
クイーンズの一押しは、オックスフォード・イギリスです。
投稿日時:2012-07-11 -
単純に外国人と触れ合う時間が短いだけだと思います。
投稿日時:2009-07-31 -
スペインは、初めてでしょうか?
投稿日時:2009-06-18
セミナー・イベント
-
♪しあわせの音だまプロジェクト 2017 前夜祭 出演者募集
開催日: 2017-08-19 -
クイーンズの夏休みスクール 2017 講座案内
開催日: 2017-07-18 ~2017-08-31
サービス・商品

【解答無・フルカラー】書いてわかる!えいごの達人 《英検4級学習》5巻パック \1,900(税別)QMWW1748vol.1 978-4-908735-41-7 \380(税別)vol.2 978-4...
このプロの紹介記事

「英語は、日本にいればわからなくても大丈夫」。一昔前までは、そんな考えが通用していました。しかし、昨今のビジネス社会において、英語の必要性は高まり続けています。そのため、学校や仕事帰りに手軽に通える駅前英会話スクールが人気を高め、今やどの...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 子供さんにはクラシック音楽を習わせてくださいね 2よかった
-
- 2位
- 10/13 英検対策 について 2よかった
-
- 3位
- クイーンズのイベント -大使と話そう --今 君たちが考えること -- 1よかった
-
- 4位
- しけ単、まめ単 よりも Qタン です 1よかった
-
- 5位
- 芦屋国際中等教育学校コーラス部 スプリングコンサート 1よかった
コラムのテーマ一覧
すべて表示するスマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。