輸入壁紙を使ったインテリア提案のプロ
コラム
公開日: 2013-04-16 最終更新日: 2014-08-01
カンタンきせかえバックを作りませんか。。
スターマムブリッジの輸入壁紙を使っての「きせかえBAG」
ビニールバッグと取っ手は『エトフ』のもの。
しっかりした質感の輸入壁紙だから実現できるこの『きせかえBAG』ですが
折り紙感覚で出来てしまう手軽さです。
お洋服や季節に合わせて、中身をいろいろ替えられるのが魅力です。。
また、取っ手の色はお選びいただけます。
ビニールバッグ http://shop.concierge-net.com/eshopdo/refer/vid473901.html
ハンドル http://shop.concierge-net.com/eshopdo/refer/cid56s357m0.html
『エトフ』で直接ビニールバッグと一緒にお求めいただいても
弊社にてご注文いただいても大丈夫です。
ちなみにリコママの出勤時でしたら
いつでも製作のお手伝いができますので
是非お友達とご一緒に遊びにいらしてください。
輸入壁紙を使って、様々なオリジナルアイテムをお作りいただけるよう
この春より新しいワークショップ企画も予定しております。
楽しみにお待ちくださいね。
スターマムブリッジへのアクセス
http://www.s-m-b.jp/access/(写真付きでご紹介しております。)
スターマムブリッジfacebookページ https://www.facebook.com/smb.kobe
『 壁紙LIFEはじめましょう。』
『 壁紙LIFE 』・・・http://www.s-m-b.jp/product/?cat=53
壁紙を壁や天井にただ貼るだけじゃつまらない。
お気に入りの柄を見つけて、あなただけのオリジナル雑貨を作りませんか。
そんなステキなアイデアをご紹介致します。
「natural sofa」正規販売店(株式会社スターマムブリッジ)
〒651-0086
兵庫県神戸市中央区磯上通8-1-13 建信ビル3階
(TEL) 078-891-4870 (FAX) 078-891-4877
(E-MAIL) info@s-m-b.jp
(URL) http://www.s-m-b.jp/
(楽天市場店) http://www.rakuten.co.jp/s-m-b-kobe/
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 選んだ壁紙の最終決定はお部屋でどうぞ。2016-04-01
- 大好評の輸入壁紙ハギレ販売、再開いたします。2016-01-22
- 「ネットでは壁紙の色や柄がよくわかりません。」2016-03-01
- 「輸入壁紙を貼ってもらえない。」・「輸入壁紙なんてやめた方がいい。」と言われました。。2016-01-19
- 輸入壁紙「施工例写真館」オープン!2016-03-03
最近投稿されたコラムを読む
- 個性的でオリエンタルな雰囲気ある見本帳が入荷しました。 2018-03-12
- 壁紙の施工例をご紹介いたします。(神戸市須磨区Kさま) 2017-12-12
- 5.英国スタイルのマンションリフォーム(最終編) 2017-12-05
- 4.英国スタイルのマンションリフォーム(設備編) 2017-11-30
- 3.英国スタイルのマンションリフォーム(照明編) 2017-11-28
セミナー・イベント
-
日本初上陸のオーガニックマットレスをご体感ください。
開催日: 2017-09-07 ~2017-09-08 -
<素材博覧会 KOBE 2017>
開催日: 2017-07-14 ~2017-07-16 -
「SHAKER KITCHEN」 Summer Fair 開催中!
開催日: 2015-07-07 ~2015-07-31
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

住宅・店舗リフォームの「スターマムブリッジ」が多彩な輸入壁紙を展示販売(1/3)
住宅や店舗のリフォームを行う「スターマムブリッジ」。代表の糟谷琉仁さんは、二級建築士と宅地建物取引主任者の資格を持ち、住まいにまつわる相談に対応しています。 ショールームは、各線三宮駅から南へ歩いて約5分とアクセスも便利。アンティークの...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 2位
- 輸入壁紙をアクセントウォールに。【店舗・歯科医院編 その1】 87よかった
-
- 3位
- 輸入壁紙「施工例写真館」オープン! 71よかった
-
- 4位
- 「ネットでは壁紙の色や柄がよくわかりません。」 67よかった
-
- 5位
- おうちのコンロは何年お使いですか。 66よかった
コラムのテーマ一覧
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。