穏やかな「時住空間」を作る整理収納のプロ
コラム
公開日: 2013-08-15
クライアント様との会話
今日のクライアント様のお話しです
クライアント様は新茶のお茶のパックを通信販売で買ってらっしゃるんです。
(お茶の置き場がなくて困っています)
(飲まれていますか?)
(たまに…楽しんでいます)
(1日何回?)(いいえ、2週間に1回くらい…)
(何個たまってますか?)
(Tパック4個入りが86袋です)
(飲み終わるのにどれくらいかかりますか?)
(………。)
(新茶じゃなくなりますよね?)
(お茶の置き場がなくて困っているのではなく、お茶の数が問題ですよね…)
そうです!
(気づいてくださいましたね)
他にも麦茶も煎茶もあります。
(新茶を何年かかって飲むつもりだったのかしら…)
(新茶は楽しむモノであってコレクションではないですよね…)と私。
(減らしましょね)
(…ん?いつの新茶ですか?)
夏も~ちか~づく88夜
ですよね?確か新茶って…。
よ~く見ましたら、なんと2年前のTパック
(捨てましょ…捨てましょ…)
顔を見合わせて2人して爆笑しました。
問題はストックする場所ではなく、モノの量が多すぎた事…。
何年も経っている事に気づかない保管方法…。
全くの経済的効果もお茶を楽しむ精神的効果もありません。
皆さん、家の中には必ず、賞味期限の切れたモノがアチコチに潜んでいますよね…
そして、賞味期限のないモノにも(例えば衣類)賞味期限を付けて下さい。
賞味期限の切れたモノを始末するだけでも、スッキリが待っていますょ
是非、見直して下さいね
お片付けに悩んだらご連絡下さい
こちらの関連するコラムもお読みください。
- お片付けのコツ・何故分けるの?2014-04-29
- 使ったら戻すが出来ない原因は・・?2014-04-10
- 収納は行動動線を考えてください2015-10-22
- お子様部屋にモノが溜まる共通点ビフォー2015-12-31
- 整理の基本~整理と片付けるの違い2015-11-11
最近投稿されたコラムを読む
- 1・物屋敷のお引っ越し作業ビフォーアフター和室編 2018-01-14
- お片づけに手遅れはありません 2018-01-13
- 老前整理を推奨します!生前整理では遅すぎる、余命2か月の生前整理のご依頼 2017-03-07
- 整理収納サービス【よくあるご質問】 2017-03-05
- 2月整理収納ご依頼モニターキャーンペーンのお知らせ! 2017-02-04
セミナー・イベント
-
3月29日・4月25日整理収納セルフケアセラピスト1日講座~加古川
開催日: 2018-01-12 ~2018-04-25 -
お片づけスプリングキャーンペーン!【モニター料金5名様限定】
開催日: 2017-02-27 ~2017-03-30 -
【お片付け講座】一歩先行く♪楽家事キッチンの創り方in加古川総合庁舎内「かこむ」
開催日: 2018-02-11 ~2018-03-25 -
残2名様2月お片付けご訪問ご依頼モニター様!お得なモニター料金でお家をスッキリ♪しませんか?
開催日: 2017-02-19 ~2017-02-28
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

「十人十色のお片付け」をテーマに住空間を整える整理収納アドバイザー(1/3)
「家中に荷物がいっぱいで、どこから手をつければいいのかわからない」と困っているなら、プロに任せてみませんか? 加古川整理収納アドバイザー「シンプルスペース」の礒野由紀さんが、「十人十色のお片付け」をコンセプトに住空間を整えてくれます。 ...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
整理収納サービス【よくあるご質問】
加古川整理収納サービス『シンプルスペース』の礒野由紀ですよくあるご質問の一例です ●子供...
2月整理収納ご依頼モニターキャーンペーンのお知らせ!
2月のお片づけサービスモニターキャーンペーンのお知らせお部屋の整理は心の整理お部屋もスッキリ♪心も...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- お片付けのコツ・何故分けるの? 16よかった
-
- 2位
- 使ったら戻すが出来ない原因は・・? 9よかった
-
- 3位
- 整理の基本~整理と片付けるの違い 7よかった
-
- 4位
- 2・家事がしんどくて億劫になりますと言ったクライアント様 6よかった
-
- 5位
- むやみやたらに収納ケースは買わない 6よかった
コラムのテーマ一覧
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。