介護業界で働く人を「笑顔」にするプロ
コラム
公開日: 2014-09-11 最終更新日: 2015-06-30
介護サービスの管理者育成するためには
「日々の業務に追われて、なかなかコミュニケーションをとる時間がない!」
というお話をよくお聞きいたします。
経営者様の言い分、管理者様の言い分
私は、よく理解できます。
既にコミュニケーションが図れておられる事業所様は、きっと
職員の皆様全員とのコミュニケーションも確立されているのでしょうね。
私が、実践してきたことは、何事はなくても定例ミーティングをすることです。
たとえば、毎週月曜日の11時から1時間とか?事業所が多ければ
毎月でもよいかと思います。これは、何もなくても実践してください。
このミーティングは、経営者と管理者だけの目的ではないのです。
事業所全体の職員へのアピールでもあるのです。
必ず、職員の皆様は意識して、ご覧になられているでしょうし、
その結果を現場にフィードバックすれば、自分たちの意識改革にもなります。
最近、このようなご相談を多くいただきますが、私共のようなコンサルティングが
介入することで、今まで話せなかった本音で議論できたというお話をいただけます。
日々の業務が大変なのが問題なのか・・・?
意識して、このマンネリ化を打破していかなければなりませんね。
介護職員(管理者)が辞めていく理由
日々の業務で大変な介護事業所様が
安心していただける良きパートナーとして・・・
************************************************************
【 在宅介護事業に特化したパートナー 】
〒663-8177
兵庫県西宮市甲子園七番町20-19-201
TEL 0798-20-0259 FAX 0798-20-0260
株式会社 オフィス松本
************************************************************
【 約9年間で23の事業所を開設・運営をしてきたからこそ、わかる! 】
まずは、お気軽に 【無料相談】 から!
【 コンサルティングメニュー 】
事業所様のニーズに合わせた コンサルティングメニュー
【 セミナー・イベント情報 】
2015年介護保険改正 10月22日(水)
「知って得する!」 改正対策セミナー 【無料】
************************************************************
.
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 首相公約 「介護離職ゼロ」2015-10-06
- 介護職員 人材確保の方法 【神戸市】2016-03-10
- 登録ヘルパーの確保するためには!2014-09-05
- 福祉の就職総合フェア in HYOGO 【介護求職者の減少・・・】 2016-03-09
- 介護業界 人材確保20162016-01-08
最近投稿されたコラムを読む
- 認知症患者の割合、先進国で日本が1位 2017-12-12
- 介護の営業!利用者を増やすための効果的な営業 2017-10-18
- 土地活用 (保育園用地) 西宮市 2017-10-05
- 介護事業(顧客獲得)の営業活動 2017-09-29
- 高齢者の運転事故を減らすためにできることは? 2017-09-27
セミナー・イベント
-
介護事業 120分 何でも相談!
開催日: 2017-10-01 ~2017-12-31 -
介護事業者の運営相談は、こちらまで!
開催日: 2017-02-21 ~2017-03-31 -
介護事業相談 120分事業効率化セッション
開催日: 2016-11-07 ~2016-12-31
このプロの紹介記事

介護事業者のサポートに特化したコンサルティングを展開(1/3)
「今、介護業界に大切なのは、事業者やスタッフの方々が笑顔になれる仕組みづくりです」というのは、介護事業専門コンサルタントの松本孝一さんです。目の前に阪神甲子園球場を望む株式会社オフィス松本の代表取締役として、西宮市を中心とする阪神エリアで介...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 介護事業者に特化したコンサルタント 3よかった
-
- 4位
- 介護職員 人材確保の方法 【神戸市】 2よかった
-
- 5位
- 福祉の就職総合フェア in HYOGO 【介護求職者の減少・・・】 2よかった
コラムのテーマ一覧
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。