婚活、就職、転職などのキャリアサポートのプロ
コラム
公開日: 2015-09-02
結婚しようと交際している人と交際していない人で、お相手選びで重要視するところの違いについて
内閣府経済社会総合研究所から出生動向基本調査と「未婚男女の結婚と仕事に関する意識調査」の分析というものが発表された。
内閣府 少子化と未婚女性の生活環境に関する分析
その中には、興味深いものが数々数値化されて、納得するものが多い。
実際に現場で、結婚支援をしている時に、感覚をして捉えられた
例えば、地方都市(兵庫なら三木市・小野市他多数)には、未婚男性が多く、神戸・阪神エリアには未婚女性が多い。
しかし、だからといって単純に、数の論理でマッチングに至らない。
このあたりが、心理分析も含めてわかりやすい。
地方都市にも未婚女性はいるが、結婚意欲が低い。
そこには、非正規雇用であったら、家事手伝いなどであることが結婚意欲を低下させていたりとか、
都市部でも、単純に結婚資金の不足から、結婚を先延ばしにしているアンケート結果など、掲載されている。
今回は、結婚相手を選ぶ時に重視するところを、結婚しようと交際している人と交際していない人との違いについてご案内したい。
内閣府 経済社会総合研究所 発表
少子化と未婚女性の生活環境に関する分析
~出生動向基本調査と「未婚男女の結婚と仕事に関する意識調査」の個票を用いて~ 抜粋
数値の高い項目として、
「お相手の人柄」・「お相手の容姿」が挙げられる
どちらもほぼ90%を超えている。
その中で、注目は、交際をしていない人達のお相手に望む、「容姿」のポイントの高さでしょうか。
最近、会員の方は口に出して「容姿」のことを語られる方が増えてきました。
私にはとても不思議でしたが、この数値をみて「世の流れなのか」と納得すると同時に、そういえば、最近の若い人は
男性も女性も外見は素敵になったなと感じます。
その反面、すでに交際をしている人達のお相手の望む「容姿」のポイントは70%~80%程度と、低くなっています。
これはおそらく、お相手の「人柄」が、すべて総括して、「良し」となった時、このような数値になるのかと推測されます。
結婚相手を見極める時大切なことは、やっぱり、「お人柄」です
私は、よく会員の方に言いますが、
それが数値的にも証明されていることに安堵しつつも、
「容姿」ポイントの高さに驚愕したレポートでした。
マリッジマネジメントセンター結婚相談所は、出会いだけでなく結婚までをサポート、お世話をしています。
キャリアーカウンセラーの経験を活かし、結婚カウンセリングでしっかりと応援。
<婚活もサポート・良縁もお世話します>
神戸の結婚相談所 マリッジマネジメントセンターホームページ
婚活応援コラム
資料請求
無料相談会
個人情報保護や契約に関する法令遵守の証
社団法人 日本産業カウンセラー協会認定 キャリア(産業)カウンセラー
結婚カウンセラー ・ ライフデザインカウンセラー 取得
マリッジマネジメントセンター 2014年度 成婚率 72.7% (結婚退会した会員数/総退会数)
成婚率は70%超(結婚会員/退会会員)を10年間継続中。
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 【「28歳」女性、キャリアをどう考えるべき?あるないで10年後がきまる・・・】2015-01-15
- 「いい女でいられる残り少ない若い期間」を有効に!? 「婚活退職」めぐり賛否2015-03-13
- 女性の今からの生き方は、「バリキャレーゼ」が素敵!2015-08-11
- 自分の気持ちより、周りの思いを優先させてしまう…もっと自分を大切に2015-07-07
- 結婚相談所に登録して、まずしてほしい3つのこと2015-07-18
最近投稿されたコラムを読む
- 「女性が結婚相手を決めるポイントは、ここ!」を分析 2018-04-10
- パーティーで出会っても自然消滅ばかりと嘆く前に、ここ押さえてますか? 2018-04-03
- お客様の声:力を併せて子育てする新米夫婦の話、それを身近なものにしませんか 2018-03-23
- 過去のデーターが物語る、未婚率の低下はお見合い結婚の上昇がポイント 2018-03-17
- 婚活して交際にはいるけど、なかなかうまくいかない時、婚活の方法を考えてみませんか? 2018-03-15
セミナー・イベント
-
無料相談会 ★~こんな方々がいらっしゃています~★
開催日: 2018-03-13 ~2018-07-30 -
4月29日 加古川プラザホテル 14時~16時 参加費5000円 婚活意見交換会
開催日: 2018-03-03 ~2018-04-25 -
2018年5月6日(日) 親御様代理でお見合 三ノ宮
開催日: 2018-02-08 ~2018-08-10 -
親が動けば、子供が結婚する法則は健在です。ちょっとしたきっかけで、幸せに
開催日: 2017-12-09 ~2018-01-31 -
今こそ お母さん・親族の出番です。 ネットなど使わず昔ながらの仲人が作るご縁談。
開催日: 2015-06-17 ~2015-08-30
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

婚活や就職、転職など女性のライフキャリアをサポート(1/3)
「互いに尊重し合い、自分も相手も幸せになれる家庭をつくりたい」、そんな夢はありませんか?神戸市中央区の「M.M.C マリッジマネジメントセンター」代表を務める自念真千子さんは、結婚カウンセラー・キャリアコンサルタントとして、6000人以上...
プロへのお問い合わせ
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 男性が結婚した方がよい理由 2よかった
-
- 2位
- 何度かのデートで必ず断られる男性の特徴 2よかった
-
- 3位
- 女性の今からの生き方は、「バリキャレーゼ」が素敵! 2よかった
-
- 4位
- 未婚男子7割、未婚女子6割が交際相手がいない 1よかった
-
- 5位
- 結婚相手を探すときに、間違わないでほしい大事なこと 1よかった
コラムのテーマ一覧
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。