繁盛する店舗、心地よい空間をデザインするプロ
コラム
公開日: 2013-09-21 最終更新日: 2014-08-01
カフェなどの店舗のインテリアデザイン料・設計料や工事費について-②
これまで、デザイン会社のみならず施工会社(工事会社)でも勤務し、膨大な数の店舗物件などを担当し、コスト面の調整や現場における施工の管理、監督をしてきました。
正直なところ、日本のデザイナーには施工に関する知識が少ない方が本当に沢山いるので実情です。
デザイン性ばかりを重視し、無駄にコスト(工事費用)のかかるケースが多々ございます。
例えば、間接照明のランプをたった1本換えるのでさえ、複雑で難解なデザインをしているが為に、複数人の職人の手を必要とし、数万円の工賃がかかってしまったりと。。。
ランプ自体は1本数千円程度です。
見た目のデザイン性重視の為に交換方法の検討がなされていないのです。
一般的にデザイナーは施工方法やメンテナンス方法に対する検討を施工業者に丸投げにする傾向がございます。
これに対して施工業者もデザイナーの描いたデザイン性を損なわせない為、極力、図面通りにつくりあげてしまうのです。
この事で工事コストを下げる工夫や、メンテナンスがし易いような工事方法の検討について疎かになってしまい、上記のようなケースが頻発しているのです。
どれだけ優れたデザインでも施工面での検討を無下にすると最終的にお客様に大きな負担を強いる事に繋がるのです。
見た目は勿論言うまでも無く大切ですが、それだけではなく施工コストの削減や後のメンテナンス方法の検討も踏まえたうえでのデザイン。
これ、非常に大切ですね!
ここでデザイナーの実力がはっきりと出ます。
施工会社に勤務している時に心底、痛感しました。
つづく
-----------------------------------------------------------------------------------
過去のコラム
LUSTY design オフィシャルホームページ
代表 大江俊輔の人となりについて
どんな事でも気兼ねなくどんどんご相談下さい!
無料相談・お問い合せ承っています
→無料相談のお申込み
電話OK:06-6482-0118 / 090-4159-2185
FAXOK:06-6492-1139
※『マイベストプロ』を見たとお伝え下さい!
※メール、FAXでのお問合せの場合、お返事は遅くとも次の日までには致します。
物件探しや不動産屋さんとの交渉のお手伝いもお任せ下さい
→物件探し等のお申込み
※ベストな物件をベストな条件で手に入れられるようお手伝い致します。
デザインのご依頼に関して不安を抱える方へ
デザインのご依頼を頂く際、
必ず事前に無料面談をさせて頂いております。
あなたのお話をじっくりお聞かせ下さい。
フィーリングが合い、是非とも依頼をしたいと思って頂いた場合のみ
お話を進めさせて頂きますのでご安心下さい。
デザイン料の最終決定はお客様の予算も勘案したうえで
最終決定させて頂いております。
予算の少ない場合でもきちんとお仕事させて頂きます。
また、お支払は一括ではなく分割にて頂戴しております。
デザイン料・設計料の概算はこちら
■インテリアデザイン(店舗デザイン)料
■建築デザイン料
■リノベーション・リフォームデザイン料
■家具デザイン料
■(ウィンド)ディスプレイデザイン料
■インテリアコーディネート料
よくある質問はこちら
家具や照明器具などのインテリアアイテムをお得な価格でご提供しています
→インテリアアイテム特値販売
※皆さんがご存知のメーカーの商品も取り扱っています。
対応メーカーは上記『インテリアアイテム特値販売』をクリックのうえ、ご確認下さい
デザインのご依頼の際に併せて如何ですか?
大変お得です。(商品のみの単体販売も可能です)
工事業者の手配、金額交渉もお任せ下さい
お知り合いに工事業者がいらっしゃらない場合もご安心下さい。
私達が物件ごとにベストと思われる工事業者の手配をさせて頂きます。
また、金額の交渉などもお客様の立場となってさせて頂きます。
LUSTY design 一級建築士事務所
大江俊輔
web : http://lusty-design.com
mail : shunsuke.ohe@lusty-design.com
tel : 06-6492-0118
mobile phone : 090-4159-2185
fax : 06-6492-1139
address : 〒661-0963 兵庫県尼崎市高田町13-5-101
こちらの関連するコラムもお読みください。
- カフェなどの店舗のインテリアデザイン料・設計料や工事費について-①2013-09-16
- もっとデザインを身近に!店舗デザインの料金について2014-04-09
- カフェなどの店舗のインテリアデザイン料・設計料や工事費について-③2013-09-26
最近投稿されたコラムを読む
- 出来上がりました、小さな小さなフラワーショップ! 2017-04-02
- アソビゴゴロたっぷり!!! アメリカ西海岸風リノベーションオフィス完成しました。 2017-03-23
- バリのリゾートホテルのようなインテリアに仕上げました! 2016-11-12
- お客様も社員もモチベーションがあがるオフィスのインテリアデザイン 2016-11-11
- 整骨鍼灸院のオープン、竣工写真撮影 2015-02-12
このプロの紹介記事

“クライアントの夢をカタチに”。デザイン・施工をトータルでプロデュース(1/3)
「デザインのみならず、施工やそれにかかるコストの管理など総合的に精通しているのが私の大きな強みだと自負しています」。そう話すのはデザイン事務所LUSTY design(ラスティデザイン)の大江俊輔さん。「通常、デザイン事務所の仕事はデザイ...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- デザインをするだけが仕事ではありません!時にはこんな事も?! 9よかった
-
- 2位
- カフェなど飲食店の繁盛する『デザイン』、考えていますか?-後半 7よかった
-
- 3位
- カフェなど飲食店の繁盛する『デザイン』、考えていますか?-前半 5よかった
-
- 4位
- 整骨鍼灸院のオープン、竣工写真撮影 4よかった
-
- 5位
- 分煙の事。きちんと考えないといけないですね。 4よかった
コラムのテーマ一覧
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。