職人かたぎの法律のプロ
コラム
公開日: 2012-09-15
「和のこころ」があぶない!
「一にいわく、和をもって貴(とうとし)となし、忤(さから)うこと無きを宗とせよ。」これは聖徳太子の「十七条憲法」の第一条です。「第一に、和を大切にして、争いごとを起こさないようにしなさい。」といった意味になります。
第一条はこれだけ…と思われがちですが、実は続きがあります。「人みな党あり、またさとれるもの少なし。これをもって、あるいは君父にしたがわず、また隣里に違(たが)う。」すなわち、「人は派閥をつくりたがるが、真の賢者は少ない。だから君主や父親の言うことを聞かず、近隣ともうまくいかない。」という意味です。なんだか、今の民主党や自民党のことを言い当てているみたいですね(笑)。
さらに、続きがあります。「然れども、上(かみ)和(やわら)ぎ、下(しも)睦(むつ)みて、事を論(あげつら)うにかなうときは、すなわち事理おのずから通ず。何事か成らざらん。」つまり「上の者も下の者もおだやかに仲良く論議することができれば、自然と物事の道理にかない、何でも成し得ない事は無い。」と結論づけています。
要するに、聖徳太子は「争いごとはいけない。何事も穏やかに仲良く話し合えば、必ず良い結果になる。」と言っているわけで、このスタンスは多くの日本人の気質に合致していると言えるでしょう。
問題は、このような「和のこころ」は、日本人には通じても、他国の人々には必ずしも通じない…と言う点です。何でも「話し合い」で無事に解決できる…などと思い込んでいるのは、私たち日本人だけなのでしょう(涙)。
「話せばわかる」の「和のこころ」は、時として「これくらいは言わなくても分かってもらえるだろう」という相手への「期待」や、「ここまで言うのはどうも…」という相手への「遠慮」を生み出してしまいます。
かような「期待」や「遠慮」は、同じ日本人同士なら「奥ゆかしい」と評価さるかも知れません。しかし、対外的な場面では通じない…という事を肝に銘じておくべきです。「言うべきことを言わない」「主張すべきことを主張しない」のは、国際社会の眼からは「馬鹿」にしか映らないのです。弱腰外交はもう、うんざりですよね(涙)。
兵庫県弁護士会/神戸市中央区/藤本尚道法律事務所
職人かたぎの法律のプロ、弁護士藤本尚道です!
http://mbp-kobe.com/lawyer-fujimoto/
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 泥棒が狙う場所2011-01-04
- 「スマホ」の誤発信があぶない!2012-08-27
- 「ドアが閉まります」があぶない2013-07-13
- 「銀行振込」を騙るメール2014-10-09
- 泥棒の被害を最小限に!2011-01-04
最近投稿されたコラムを読む
- 白鵬があぶない(3) 2018-01-18
- 白鵬があぶない(2) 2018-01-17
- 白鵬があぶない(1) 2018-01-15
- 続・貴乃花親方の「降格」 2017-12-29
- 貴乃花親方の「降格」 2017-12-28
Q&A
-
信用情報機関を利用のうえ、法テラスの支援を受けましょう!
投稿日時:2011-09-28 -
支払督促には、すぐ異議申立を!
投稿日時:2011-03-09 -
少額訴訟制度のご利用をご検討ください!
投稿日時:2010-12-22
このプロの紹介記事

債務整理、企業再生・個人再生のほか、相続・離婚問題、刑事事件など広い窓口を持つ法律事務所(1/3)
JR神戸駅から西へ歩いて5分のところに、弁護士・藤本尚道さんの「藤本尚道法律事務所」はあります。 父親が税理士という藤本さんにとって、士業に携わることは自然の流れ。税理士になろうと考えていた小学生のころ、「親を超えていけ」の言葉に、さら...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
白鵬があぶない(3)
大相撲・初場所の4日目(2018/1/17)、横綱・白鵬は、平幕・嘉風に2場所連続で金星を進呈する結果となった。これ...
白鵬があぶない(2)
大相撲・初場所の3日目、横綱・白鵬は東前頭筆頭の北勝富士に痛い1敗を喫した。4場所連続で金星を獲得してい...
白鵬があぶない(1)
昨日(1月14日)大相撲の初場所が初日を迎えた。横綱・白鵬は立ち合いでの張り手やかち上げを「封印」し、右肩か...
続・貴乃花親方の「降格」
貴乃花親方が受ける可能性があった「処分」としては、重い順に「降格」「業務停止」「報酬減額」の3つが考えら...
貴乃花親方の「降格」
本日(2017/12/28)の臨時理事会で、日本相撲協会は貴乃花親方の「降格」を決めた。正式には年初(2018/1/4)に...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 「イーモバイルの解約」があぶない(終) 22よかった
-
- 2位
- 「イーモバイルの解約」があぶない(4) 8よかった
-
- 3位
- 「イーモバイルの解約」があぶない(1) 7よかった
-
- 4位
- 年齢計算がむずかしい 4よかった
-
- 5位
- 「村八分」があぶない 4よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。