職人かたぎの法律のプロ
コラム
公開日: 2011-04-27
被災地での法律相談
先週、岩手県の釜石市へ法律相談に行ってきました。前日に雪が降り真冬に逆戻りしたような気候でしたが、驚いたことに桜の花が綺麗に咲いていました。例年より少し早い開花だそうで、桜の生命の力強さに心が揺さぶられます。
盛岡市から車を使い遠野市を通って釜石市に入ったのですが、釜石市内に入ってしばらくは震災や津波の爪あとらしきものを感じませんでした。ところが、JR釜石駅を越えると途端に様相が変わります。まず信号機が点灯していません。警察官が全身を駆使して懸命の交通整理をしています。
線路の下をくぐり抜けて橋を東北側へ渡って港湾地区に入るとそこは廃墟となった街並が横たわっていました。木造住宅の多くは根こそぎ持って行かれて土台しか残っていません。鉄筋コンクリート造のビルも1階~2階は壊滅状態で、津波の勢いで倒壊してしまっているビルすらありました。
私の担当は、嬉石町の市民交流センターの避難所。ここへ向かう緩やかな坂道が、突然見上げるような急坂に変わり、「車が登れるのか?」と首を傾げるほどでしたが、そうであるからこそ「津波避難所」としての存在意義があるようです。後で聞いた話では、この急な坂道まで辿り着いた人は津波にさらわれずに助かったそうです。
この避難所には130名くらいが避難していると聞きましたが、昼間はお年寄りと子どもの人口が多い感じで、若い人や壮年の多くは仕事や役所での手続などに行っているようでした。避難者の皆さんお一人お一人に、法律相談会を実施することを説明してまわり、「神戸から来ました」と自己紹介すると「まあまあ、遠いところを」と笑顔が返ってきました。それだけで、はるばるやって来た甲斐があったと感じてしまいます。
相談内容としては、「津波で自宅の登記済権利証も流失した」「父が津波で行方不明だが相続放棄の手をしたい」「被災した事業者に対する援助事業の有無は?」「仮設住宅には何時入れるのか?」「流失した家のローンは?」など、いずれも深刻で身につまされるものばかりでした。私自身、阪神淡路大震災を経験しましたが、津波で根こそぎ持って行かれた被災者の皆さんの被害状況は、我々が想像する以上に深刻かつ複雑です。
法律相談という形式ではなく、被災者の皆さんと「雑談」をすることも有意義だったようです。もちろん「雑談」の中に法律問題や被災者支援情報も含まれますから、「雑談的法律談義」というわけで、これが結構皆さんに好評でした。被災者の皆さんの笑顔に逆に私自身が元気をもらった感もありました。
震災の発生から今日で50日。時間の経過とともに被災者の皆さんの置かれる状況が変わり、そのニーズも刻一刻変遷します。阪神淡路大震災のときと同様、私たち弁護士がお役に立てる場面もどんどん変化するわけです。兵庫県弁護士会だけでなく、日本弁護士連合会も全国の弁護士を被災地に送る活動を続けています。
帰神の朝、盛岡駅前で花巻空港行のバスを待つ私の横に、釜石・大船渡・宮古などの被災地に向かうバスを待つ人々の列がありました。近いうちにまた、法律相談のため被災地を訪れ、皆さんのお役に立ちたい…との思いを胸に強くした次第です。
兵庫県弁護士会/神戸市中央区の藤本尚道法律事務所
職人かたぎの法律のプロ(弁護士)藤本尚道はこちらです!
http://mbp-kobe.com/lawyer-fujimoto/
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 「イーモバイルの解約」があぶない(4)2013-09-27
- 「イーモバイルの解約」があぶない(2)2013-09-25
- 「イーモバイルの解約」があぶない(3)2013-09-26
- 「イーモバイルの解約」があぶない(終)2013-09-28
- 「イーモバイルの解約」があぶない(1)2013-09-24
最近投稿されたコラムを読む
- 白鵬があぶない(3) 2018-01-18
- 白鵬があぶない(2) 2018-01-17
- 白鵬があぶない(1) 2018-01-15
- 続・貴乃花親方の「降格」 2017-12-29
- 貴乃花親方の「降格」 2017-12-28
Q&A
-
信用情報機関を利用のうえ、法テラスの支援を受けましょう!
投稿日時:2011-09-28 -
支払督促には、すぐ異議申立を!
投稿日時:2011-03-09 -
少額訴訟制度のご利用をご検討ください!
投稿日時:2010-12-22
このプロの紹介記事

債務整理、企業再生・個人再生のほか、相続・離婚問題、刑事事件など広い窓口を持つ法律事務所(1/3)
JR神戸駅から西へ歩いて5分のところに、弁護士・藤本尚道さんの「藤本尚道法律事務所」はあります。 父親が税理士という藤本さんにとって、士業に携わることは自然の流れ。税理士になろうと考えていた小学生のころ、「親を超えていけ」の言葉に、さら...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
白鵬があぶない(3)
大相撲・初場所の4日目(2018/1/17)、横綱・白鵬は、平幕・嘉風に2場所連続で金星を進呈する結果となった。これ...
白鵬があぶない(2)
大相撲・初場所の3日目、横綱・白鵬は東前頭筆頭の北勝富士に痛い1敗を喫した。4場所連続で金星を獲得してい...
白鵬があぶない(1)
昨日(1月14日)大相撲の初場所が初日を迎えた。横綱・白鵬は立ち合いでの張り手やかち上げを「封印」し、右肩か...
続・貴乃花親方の「降格」
貴乃花親方が受ける可能性があった「処分」としては、重い順に「降格」「業務停止」「報酬減額」の3つが考えら...
貴乃花親方の「降格」
本日(2017/12/28)の臨時理事会で、日本相撲協会は貴乃花親方の「降格」を決めた。正式には年初(2018/1/4)に...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 「イーモバイルの解約」があぶない(終) 22よかった
-
- 2位
- 「イーモバイルの解約」があぶない(4) 8よかった
-
- 3位
- 「イーモバイルの解約」があぶない(1) 7よかった
-
- 4位
- 年齢計算がむずかしい 4よかった
-
- 5位
- 「村八分」があぶない 4よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。