PTA・自治会広報のプロ
コラム
公開日: 2009-07-28
夏が来る前に・・秋の原稿書いてます
何と、夏の甲子園予選大阪大会、わが出身校が、怒濤の5回戦進出。ベスト16~
あの、橋下知事出身の北野高校を延長の末、退けるという、茨高生にはたまらない展開。
私たち、OB同窓会の掲示板は、そりゃもう、盛り上がっています!!
今日は大阪桐蔭戦。
スタンドは、連日、超満員だそうです。
ああ、応援に行きたい!!
万博球場 12:10から。
残念。1-8終了。
よくがんばりました!!
(と、地元兵庫県民には関係のない話題でまえふり。
数年前、加古川東高校がベスト4になったときは、明石球場は満員御礼だったような。マスダは関係ないのに、みんなと応援席で肩を組んで応援していました。)
^^^^^^^^^^^^^^^
毎日、とても涼しいですね。
梅雨は、いつ明けるのでしょうか。
本格的な夏もまだ来ていないというのに、私たち編集の世界はもう「秋」です。
せっせ、せっせと、「実りの秋」「紅葉の秋」の原稿に取り組んでいます。
ふしぎなもので、秋の原稿を書いていると、たまらなく食欲が旺盛になります。
クリや松茸、秋の幸。
これだから編集者は、「夏やせ」がないのかもしれませんね。
----------------------------------------
編集オフィスマスダ
増田ゆきみ <maido@officemasuda.com>
〒673-0877 兵庫県明石市人丸町2-20
TEL 078-914-0391 FAX 078-959-8033
http://officemasuda.com/
----------------------------------------
神戸新聞マイベストプロ
PTA広報誌作りを強力サポート
http://pro.mbp-kobe.com/kohoshi/
----------------------------------------
世界天文年2009 公式イベント
「星☆カフェ」事務局
http://hoshicafe.jpn.org/
----------------------------------------
本コラムは2018年5月31日で終了致します。
最近投稿されたコラムを読む
- 読売新聞掲載「赤とんぼで学ぼう 歌が上手くなるシンプル声楽法」 2018-04-15
- 今年も広報紙つくりセミナーでお世話になります 2018-04-14
- 若年性アルツハイマーの母の介護。まんがでほっこり わかりやすい本を編集しました 2018-04-12
- 【速報】フジ月9「コンフィデンスマンJP」にCA本がバッチリ登場! 2018-04-10
- フジTV月9「コンフィデンスマンJP」に書籍『客室乗務員内定!完全版2019』が登場! 2018-04-04
広報紙でキラリプロジェクト
「広報紙でキラリ!プロジェクト」(主宰 増田ゆきみ)では、主にセミナーを通じて、皆様を応援させていただいております。以下の内容は、『ワードで作る! PTA・...
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

保護者や学校、地域を輝かせる、PTA・自治会広報をお手伝い(1/3)
「PTAや自治会の広報紙って、本当にもったいないと思いませんか?」。そう話すのは、株式会社ペンコム代表の増田ゆきみさん。2008年からPTAや自治会・NPOや自治体の広報紙担当の皆さんを応援する「広報紙で、きらり!プロジェクト」をスタート...
プロへのお問い合わせ
このプロへのみんなの声
大阪府内社会福祉協議会さん主催 平成29年度広報研修会アンケート集計
平成29年6月28日(水) 13:30~15:30、大阪府内社会福祉協議会...

- 50代/男性
- 参考になった数(1)
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
フジTV月9「コンフィデンスマンJP」に書籍『客室乗務員内定!完全版2019』が登場!

4/9スタート!話題沸騰のフジ月9ドラマ『コンフィデンスマンJP』 春だ!4月だ!4月といえば新ドラマだ!...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- PTA広報の原稿依頼書 31よかった
-
- 2位
- 戦争という暴力行為からは、決して平和は生まれない|元米海兵隊員の講演取材メモより 22よかった
-
- 3位
- 新聞感想文の書き方|ひょうご新聞感想文コンクールをテーマに 17よかった
-
- 4位
- 「本が好きになるための読書感想文」の書き方 13よかった
-
- 5位
- 「いざ」というとき、地域広報紙は何ができるのだろう。 12よかった
コラムのテーマ一覧
- 本の情報
- まちづくり
- PTA/自治会広報紙づくり
- 才能を伸ばす人が使っているコミュニケーシ
- 本・あかし本 時のまちを創る 海のまちに
- 連載:広報紙の作り方
- 動画で広報
- 本:お母ちゃんとの約束
- 本:もしも彼女がシャム女なら
- ワードでチラシ作り
- ネット問題
- 出版事業部
- 広報テクニック
- すごい!編集力。
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。