コラム
公開日: 2009-04-12 最終更新日: 2014-08-01
「新築後、後悔しない為に!」 その11
「コミュニケーション」で信頼関係を!
・お客様との「コミュニケーション」が充分にされていない!
いくら業者が家造りに愛情を込めていても、お客様の夢や希望が反映されていなければ、業者の自己満足の家になってしまいます。
夢や希望を反映させた家造りをする為には、
家造りを計画した時から、工事期間中、完成後、住みはじめてからも、
御客さまと業者との、コミュニケーションは、ずっと大切な事です。
御客さまがどんな家を建てたいのか、どんな暮らしがしたいのか、
業者が家族の一員になってしまう位の、コミュニケーションが家造りには必要なのです。
いつの間にか 、業者さんが他人には思えなくなってきたら、その業者さんは、きっと希望通りの、良い家を建ててくれることでしょう。
完成後、住みはじめてからも、お客様の為の家造りを考えている業者さんは、
定期的にお客様の新しい家を訪問し、不具合は無いか本当に満足をして暮らして頂いているか、確かめずにはおられない筈です。
お互いの信頼関係が出来てはじめて良い家が出来るのです。
次回は「最後に良い家とは・・・・・」を、お送りします。
最近投稿されたコラムを読む
- ひおきクラフトまるしぇ&リフォーム相談会 只今開催中! 2018-04-15
- 今週末に、ひおきクラフトまるしぇを開催! 2018-04-13
- お得なリフォームキャンペーン! 2018-04-12
- 今日は、55年目の誕生日です。 2018-04-12
- あなたの住宅診断してみませんか? 2018-04-08
セミナー・イベント
-
家づくり住まい講座2018春夏 ~土地探しセミナー~
開催日: 2018-04-14 -
HKハウス千代が丘の家 完成現場見学会
開催日: 2018-03-31 -
HKハウス谷八木Ⅲの家 完成現場見学会
開催日: 2018-03-10
このプロの紹介記事

健康住宅「HKハウス」で、明石に住む人に快適な暮らしを(1/3)
山陽電鉄江井ヶ島駅から歩いてすぐのところにある日置建設株式会社は、とりわけ健康住宅に力を注いでいます。日置建設が提供する長期優良住宅対応型の「HKハウス」は、外張り断熱工法を取り入れることで気密性と断熱性を高め、結露の予防と光熱費の省エネ...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 小泉進次郎氏の講演 4よかった
-
- 2位
- 「どんぶりざえもん」店舗完成 3よかった
-
- 3位
- ダイアナ サブリナさんのオープン! 2よかった
-
- 4位
- 最近、明石市の人口が増加している訳 2よかった
-
- 5位
- 近藤典子さんより評価 2よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。