コラム
公開日: 2012-03-13 最終更新日: 2014-08-01
竜が台の家、雑誌の取材
「HKハウス竜が台の家」が4月21日リクルートより発売の
「兵庫の注文住宅2012春夏号」に掲載させていただくため、撮影と取材。
リビング階段のあるダイニングで家族がくつろいでいる様子を撮影し、
こちらがメイン写真になる予定です。
次に、ヤマハのフルフラットセンターキッチンをメインに撮影。
機能美を追求した究極のヤマハドルチェXラウンドタイプ
独創的なラウンドフラットは、人の導線分析から描かれたデザイン。
次に、照明器具を主体として、リビング、ダイニングを撮影。
「yakagiwa]の北欧を代表する照明器具、ルイスポールセン「PH50」
ポール・ヘニングセンによる「PH5」がコペンハーゲンのデンマーク
工芸博物館で開かれた展覧会「ガラス、光とカラー」展において
初めて紹介されたのが1958年。以来、世界中で愛され続けている
「PH5」の生誕50周年記念モデルがこの「PH50」です。
「PH50」の特徴は、インテリアを明るく彩るカラー。
シェード表面は光沢のある仕上げが施され、あかりのスイッチを
入れた時も消した時も、室内空間を豊かに演出します。
次に、和室の床の間はちょうど雛飾りができるように設計し、
きれいに納まっていて、上部のRが印象的である。
花柄の玄関扉とかわいい手洗いコナーで、カメラマンが撮影中。
まだ、2階や外観があるので、次回に続く。
最近投稿されたコラムを読む
- 弊社で近藤典子さんの暮らしアカデミー開催 2018-04-21
- ひおきクラフトまるしぇ&リフォーム相談会 只今開催中! 2018-04-15
- 今週末に、ひおきクラフトまるしぇを開催! 2018-04-13
- お得なリフォームキャンペーン! 2018-04-12
- 今日は、55年目の誕生日です。 2018-04-12
セミナー・イベント
-
家づくり住まい講座2018春夏 ~土地探しセミナー~
開催日: 2018-04-14 -
HKハウス千代が丘の家 完成現場見学会
開催日: 2018-03-31 -
HKハウス谷八木Ⅲの家 完成現場見学会
開催日: 2018-03-10
このプロの紹介記事

健康住宅「HKハウス」で、明石に住む人に快適な暮らしを(1/3)
山陽電鉄江井ヶ島駅から歩いてすぐのところにある日置建設株式会社は、とりわけ健康住宅に力を注いでいます。日置建設が提供する長期優良住宅対応型の「HKハウス」は、外張り断熱工法を取り入れることで気密性と断熱性を高め、結露の予防と光熱費の省エネ...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 小泉進次郎氏の講演 4よかった
-
- 2位
- 「どんぶりざえもん」店舗完成 3よかった
-
- 3位
- ダイアナ サブリナさんのオープン! 2よかった
-
- 4位
- 最近、明石市の人口が増加している訳 2よかった
-
- 5位
- 近藤典子さんより評価 2よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。