コラム
公開日: 2009-07-24 最終更新日: 2014-08-01
「ひおきまつり2009」 その2
只今、「ひおきまつり2009」のイベント準備中で、昨年の反省をふまえて会場レイアウトしました。
写真は「ひおきまつり」会場レイアウト検討図です。
昨年の反省点、
真夏なので当然ですが、大変暑かったので対策を検討しました。
今年はその暑さ対策として、
・大テントや小テントの設置で日陰を確保する。
・スーパーエコミストを設置することで温度を下げる。
(細霧とファンの力でクールダウンを行うドライ型ミスト冷却装置)
・水遊びコーナーを設けて子どもさんに遊んでもらう。
・水鉄砲でアスファルトに水をまき、表面温度を下げる。
・2階の「エコルーム」のエアコン効果を体感し、涼んでいただく。
・露店メニューをラーメンから冷麺に変更しました。
以上、昨年の反省をふまえて対策を施しました。
詳しくは、弊社イベント情報http://www.k-hioki.com/event/event-72.htmlをご覧ください。
是非、お気軽に遊びに来て下さい。
最近投稿されたコラムを読む
- ひおきクラフトまるしぇ&リフォーム相談会 只今開催中! 2018-04-15
- 今週末に、ひおきクラフトまるしぇを開催! 2018-04-13
- お得なリフォームキャンペーン! 2018-04-12
- 今日は、55年目の誕生日です。 2018-04-12
- あなたの住宅診断してみませんか? 2018-04-08
セミナー・イベント
-
家づくり住まい講座2018春夏 ~土地探しセミナー~
開催日: 2018-04-14 -
HKハウス千代が丘の家 完成現場見学会
開催日: 2018-03-31 -
HKハウス谷八木Ⅲの家 完成現場見学会
開催日: 2018-03-10
このプロの紹介記事

健康住宅「HKハウス」で、明石に住む人に快適な暮らしを(1/3)
山陽電鉄江井ヶ島駅から歩いてすぐのところにある日置建設株式会社は、とりわけ健康住宅に力を注いでいます。日置建設が提供する長期優良住宅対応型の「HKハウス」は、外張り断熱工法を取り入れることで気密性と断熱性を高め、結露の予防と光熱費の省エネ...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 小泉進次郎氏の講演 4よかった
-
- 2位
- 「どんぶりざえもん」店舗完成 3よかった
-
- 3位
- ダイアナ サブリナさんのオープン! 2よかった
-
- 4位
- 最近、明石市の人口が増加している訳 2よかった
-
- 5位
- 近藤典子さんより評価 2よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。