「品格ボディ」エクササイズのプロ
コラム
公開日: 2014-01-10 最終更新日: 2014-11-26
頑張らないエクササイズで、健康寿命ものばす!!
健康寿命
健康寿命って、ご存知ですか?そして、日本人の平均健康寿命って、ご存知でしょうか?
【2004年のWHO保健レポートでは、日本人の健康寿命は男性で72.3歳、女性で77.7歳、全体で75.0歳であり、世界第一位である。
一方、厚生労働省は、2010年の統計では日本人の健康寿命は男性で70.42歳、女性で73.62歳であると2012年6月に発表した[3]。数値が異なっているのは、WHOとは健康寿命の定義の違いによる。】(wikipediaより、抜粋)
と、なってますが。。。2010年(平成22年)の健康寿命を同じ年の平均寿命(男79.64歳、女86.39歳)と比較すると、健康寿命は平均寿命より男性は約9年、女性は約12年短かいって事になります。
これって、9年とか12年とか。。。健康じゃない自分自身を、向合って行く時間です。
私の母は、昨年10月に73歳で他界しました。前日は、午前10時から午後4時半まで 近所のスポーツクラブで、フラダンスや水中ダンス?エクササイズ?などして過ごしたようです。私も目標としているピンピン、ころりでした。
心臓のバイパス手術をした事があり、お薬は服用していたようですが。。。転送されてくる郵便物を見ると、水泳もマスターズの大会などに出場していたようです。私は、4歳以降 母と暮らした事がないので、知らない事だらけですが 最後まで健康で元気だった事は嬉しいです。
でも、母のように前日まで元気だったのに。。。と、この世を去る人ばかりではありません(私は、そうなると願ってますが)
病気で、入院するとかだけではありません。膝の痛み、腰の痛み、肩の痛みなども、健康でなくなる要因です。体に痛みがあれば、病院に行く程でないと思っても心身ともに元気がなくなります。
体を労ってあげるって、若いうちからやってもいいんですけど。。。一生懸命、何かをやった事がない人は、まず。。。やってみてもいいかも。20代までに(笑)
でも、40代になったら「健康寿命」も考えて 体のメンテナンスをしましょう!!
ひーーーとか、きーーーとか、ならなくても
ちゃんと体を動かす「運動」になってますから
大丈夫ですよ~。ひーーーとか、きーーーとか、ならないと運動した気にならないって方。そのひーーーとか、きーーーは、体の叫び、悲鳴かも。
ふぅ~、はぁ~。。。気持ちよ~く体を緩めて、関節をきちんと動かしてみましょう。
年を重ねて、関節が固くなるってギブスをつけて 歩いているようなものです。足首にギブス、膝にギブス、当然 階段の上がり下りなど無理!!
40代。。。ちょっと固くなってる??と、感じるお年頃です。まだ、まだ大丈夫って、思うお年頃です。そんな時から始めると、楽なんです。動かせないところを、動かす必要に迫られ動く時は
リハビリになります。
頑張らないエクササイズで。。。
肩こり、腰痛、膝痛、生理痛を改善しましょう!!
背中の贅肉、二の腕、お腹、太腿を引締めましょう!!
寿命を全うするまで。。。
健康寿命をのばすためには、腸腰筋がしっかり使えるって重要です。
レッスンでは、今まで意識して使ってこなかった筋肉の事も、解り易くお伝えします。
一生物の体。。。手に入れませんか??
一緒に、体の扱い方を考えてみませんか?
プライベートレッスンでは、あなたの体の使い方から チェックします♪
詳細は、こちらをご覧下さい。
■美脚になるエクササイズ
■美しいお尻引き締めエクササイズ
■美しいウエストのエクササイズ(骨盤 肋骨)
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 頑張らないエクササイズで、生理痛を改善♫2014-01-21
- 頭で、バランスとっていませんか?(頑張らないエクササイズの基本)2014-02-07
- 夢のよう話??頑張らないエクササイズ!!2014-02-07
- レッスン風景の動画をアップしました(品格ボディエクササイズ)2014-10-20
- 腰痛や生理痛の改善は、仙腸関節をゆるめる事から。2014-03-28
最近投稿されたコラムを読む
- 人生がかわる 足指まわし!! 2018-02-07
- 舌の位置でフェイスラインはこんなに変わる!! 2017-11-09
- 77歳、20キロ歩いた翌日も筋肉痛なし!! 2017-11-02
- 寒い冬の朝とは、さようなら!!今から習慣に出来る朝美5!! 2017-10-31
- 足指まわしで腰痛も改善します!! 2017-10-18
セミナー・イベント
-
足に指まわし伝道師講座&身心を整える解剖学講座3期生募集!!
開催日: 2017-06-04 ~2017-06-05 -
沖縄セミナー
開催日: 2016-11-02 -
2月14日(日)東京(麻布)レッスン
開催日: 2016-01-14 ~2016-02-14
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

美習慣が身につくレッスンで、無理なく理想の「品格ボディ」に(1/3)
「私がおすすめするのは、歯みがきと同じ感覚で毎日続けられ、理想の体型に近づける『品格ボディエクササイズ』。美習慣とも呼んでいます」とYUKARIさん。その効果が話題になりテレビ・雑誌にも登場、「40代後半なのに、簡単なエクササイズで太ももが...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 二の腕より気になる。。。脇の弛み改善方法♪(動画付き) 7よかった
-
- 2位
- 腕が太い!!と、お悩みの方!!腕を首から動かしていませんか? 7よかった
-
- 3位
- 焦る人は、背中から老けます。。。それが、お腹が出ちゃう原因♪ 7よかった
-
- 4位
- 何歳になっても、自分自身と向合う事で心も体も変わります♪ 7よかった
-
- 5位
- 気になるところに、効果が出ない体の動かし方♪ 6よかった
コラムのテーマ一覧
- 人生がかわる 足指まわし
- 5分間でこんなに出来る!!
- 足指まわし
- 40代(ホルモンバランス)
- 40代からのバストアップ
- 股関節ほぐし
- 40代からのウエスト引締め・美尻
- 40代(腰痛)
- ヘビ背(機能性湾曲症)
- 40代(脇肉引締め)
- 40代(背中、肩)
- 頑張らないエクササイズ
- ご質問への回答
- 40代(二の腕引締め)
- 40代(ヒップアップ)
- 40代(美脚)
- 40代(お腹引締め)
- 40代(骨盤)
- 40代(肩こり)
- 表情筋(ほうれい線・フェイスライン)
- 美腸 習慣
- 腰痛改善 エクササイズ
- 美ボディ エクササイズ
- 美しい腕 エクササイズ
- 美尻 エクササイズ
- 美しいウエスト エクササイズ
- 美脚 エクササイズ
- セミナー
- 動画あり
- 品格ボディになる美習慣
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。