コラム
公開日: 2016-09-20 最終更新日: 2016-10-09
関西初!納骨室に水が入らないお墓(10)気になる価格は?
以下のコラムからの続きです。
最初からご覧になってください。
(1)実は墓石の中は水浸し!?
(2)「こんなもの?」それで良いのか?
(3)富山の宮崎様とのご縁
(4)従来の墓石より格段に優れた強度
(5)お墓も「水入らず」?
(6)特許/商標登録出願墓石
(7)リフォームにも対応
(8)こだわりのお墓づくり
(9)ただ一つの欠点?
では、気になる価格はいくら?
新開発の“納骨室に水が入らないお墓「信頼棺™」”に限らず、
お客様からのお問い合わせ内容で最も多いのがやはり「値段」です。
結論から言いますと、値段は簡単にお答えできないのです。
せっかくここまで読んで下さったのに大変申し訳ありません。
お墓もクルマの様に、あらかじめ一定量をつくっておいたものを、
注文に応じて販売しているように思っている人も意外と多いのですが、
実は、お墓はオーダーメイド品でご注文ごとに製作するのです。
墓地ごとに広さも異なり、石や形などもお客様のご要望もあります。
さらには、霊園・墓園によっては、高さ制限や建ぺい率など、
墓石建立の規定が細かく定められている場合もあります。
また、墓地の場所により工事・施工の方法も異なります。
トラックや重機が搬入できる墓地や人しか通れない墓地、
山の上にある墓地など、それぞれの墓地ごとに立地はさまざまで、
これらの条件によっても工事費が大きく違ってきます。
お客様からあらかたの内容を電話やメールでお知らせ頂き、
概算の御見積りをさせて頂くことも出来ないことはないですが、
実際に現地を拝見すると金額が異なってくる場合が多く、
結果的にお客様にご迷惑が掛かってしまう恐れがあります。
とは言っても、決して法外な金額で販売しているわけではありません。
むしろ、お値打ち価格でご提供させて頂いていると自負しております。
そのため、当社には営業マンは一人もおりません。
ご契約に至るまでの全てを私が対応させて頂いております。
それは、営業マンに掛かる経費を少しでもお客様に還元したいからです。
料理屋さんに例えるならば、毎朝自分で中央市場に足を運び、
厳選した素材を選び、一つ一つ丁寧に調理したものを、
お客様のご要望に応じてお作りする小料理屋さんみたいな感じです。
お墓の値段はいくら?
通常ですと、この辺りでコラムを長々と読んで下さった方々に、
“「信頼棺™」を特別価格!”とか“無料プレゼント!”などの、
消費者にとって魅力のある売り文句が出てくる頃なのでしょうが、
大変申し訳ございませんが、何もないのです。
お墓は通常の商品と異なる、特殊な高額商品のため、
特別価格も無料プレゼントもご用意できません。
皆さまにご提供できるのは正確な情報と知識だけです。
意味のない特別価格等の値引き販売は単なる演出に過ぎず、
ただの見せかけとしか思えませんのであえて行っておりません。
当社が出来ることはないかと本当に色々と考えましたが、
無料でお渡しできる豊富な資料もございますので、
正確な情報と知識の提供が一番のサービスとの結論に達しました。
ぜひ、私どもにお問い合わせください!
では、いったいどうすれば良いのかと思われることでしょう?
それは、ぜひ一度当社にお問い合わせをして頂きたいのです!
そして、さらに興味をお持ちくださったのなら、
ぜひ、当社墓石ショールームにご来店頂きたいのです。
「信頼棺™」について第一石材へ問い合わせをしてみる!
当社墓石ショールームでは、通常では表に出せない情報や、
展示墓石の価格明記など全てガラス張りに公開しております。
また、ここでは公開できない「信頼棺™」についての詳細構造を、
ミニチュア墓石を使って分かりやすく全て説明させて頂きます。
なお、ご来店頂いた方には、意味のない特別価格等の値引きを、
当社があえて行わない理由もこっそりお教えいたします。
~つづく~
◼防水構造を備えたお墓「信頼棺™」についてのお問い合わせはコチラまで
http://www.daiichisekizai.com/
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 関西初! 納骨室に水が入らないお墓 (1)実は墓石の中は水浸し!?2016-08-22
- 関西初!納骨室に水が入らないお墓(11・最終話)不安払拭の3つの約束2016-09-23
- 関西初! 納骨室に水が入らないお墓 (2)「こんなもの?」それで良いのか?2016-08-24
- 関西初! 納骨室に水が入らないお墓 (3)富山の宮崎様とのご縁2016-08-26
- 特許出願墓石“納骨室に水が入らないお墓”「信頼棺®」のWebページが完成いたしました。2016-11-16
最近投稿されたコラムを読む
- 国産の高級墓石材「大島石」でつくったお墓でも、納骨室に水が入ります!? 2018-04-14
- 「安らかにお眠りください」と言うけれど、水が入るお墓の中で安らかに眠れますか!? 2018-04-05
- 「お墓ディレクター」資格とは? 2018-03-31
- おしゃれなオリジナルデザインの記念碑を建てたい方へ 2018-03-26
- 一般のお墓は他に比べて「後悔」が少ない!? 2018-03-24
セミナー・イベント
-
2017年(平成29年度)/神戸市営墓地・申し込み相談会開催中(参加無料)
開催日: 2017-04-24 ~2017-05-11 -
「お墓はいるのか?いらないのか?」現代社会のお墓の悩みをスッキリ解決
開催日: 2015-11-29 -
「神戸ストラット in 摩耶山掬星台 」~元気にやっとうよ~
開催日: 2015-08-22
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

お客様目線で業界に一石を投じ続けてきた神戸のお墓ディレクター(1/3)
神戸で伝統的な和型墓石からデザイン墓石の製作・販売を行なっている第一石材の能島孝志社長。もともとは、企業の販促や企画プロデュース、営業指導を行なっておられたそうです。 「仕事で、石材店の営業指導に週1回行き始めたのがきっかけでした。当...
このプロへのみんなの声
「自分の想いが通らんかったら頼めへん!」、と思っていたけど、心よりありがとうです。
平成25年3月吉日、晴天の中で今日、開眼供養を終えることがで...

- 50代/男性
- 参考になった数(5)
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
お墓の情報収集に役立つおすすめサイト!/良いお墓が出来るかどうかの分かれ目(10・最終話)

(1)お墓は一般消費者には極めて分かりにくい商品である(2)情報収集の手段は?(3)お墓のポータルサイトと...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 関西初! 納骨室に水が入らないお墓 (1)実は墓石の中は水浸し!? 27よかった
-
- 2位
- こんなお墓が欲しかった。実録!「お客様の声」 21よかった
-
- 3位
- 2011年度「墓石大賞」にて“大賞”に選ばれました。実録!「お客様の声」 12よかった
コラムのテーマ一覧
- お墓ディレクター
- お墓物語
- 記念碑
- お墓のトラブル
- 防水構造を備えたお墓・墓石
- お墓の知識
- お墓を建てる
- お墓の費用
- 墓石の彫刻
- お墓のデザイン・型
- 石材店の選び方
- お墓の開眼法要
- 墓地の地鎮祭
- 先祖供養
- 中国産墓石
- お墓エピソード
- 豆知識
- イベント
- 無料セミナー
- お墓と法律
- お墓のリフォーム
- お墓の引越し(改葬移転)
- お墓の地震対策
- 永代供養墓
- オリジナルデザイン永代供養墓
- 和のデザイン墓石
- デザイン墓石
- お客様の声
- スタッフブログ
- 日本の銘石
- メディア情報
- お墓の費用
- お墓の相談会
- 第一石材最新ニュース
- 供養
- 墓地・霊園
- お墓・墓石
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。