コラム
公開日: 2016-03-27 最終更新日: 2016-04-20
神戸市営墓地の申し込みを「お墓のプロ」が無料サポート!(1)平成28年度「神戸市営墓地」募集
「鵯越墓園」「舞子墓園」「西神墓園」募集予定
自宅から近くて管理面も安心、宗旨・宗派を問わず、
お求めやすい価格の墓地となれば、やはり公営墓地です。
神戸市では、市民を対象に4月20日(水)から5月12日(木)まで、
平成28年度(2016年)神戸市営墓地の募集として、次の3墓園、
「鵯越墓園」「舞子墓園」「西神墓園」の使用者を募集の予定です。
各墓園のどの場所が募集区画になるか?それぞれ何区画の募集か?など、
募集内容についての詳細は、4月19日(火)に発表されます。
これまでの各墓園の募集状況から推察いたしますと、
鵯越墓園は「新規墓地」と「再貸付墓地」募集があると思います。
「新規墓地」とは、呼んで字のごとく、更地(未使用)の墓地で、
募集区画数は、100区画程度ではないかと思います。
「再貸付墓地」とは、お引越し等で墓地を返還された跡地で、
狭い区画から広い区画まで、合計300程度の募集ではないでしょうか?
舞子墓園と西神墓園については、再貸付墓地の募集だけで、
両墓園とも、募集区画数もあまり多くはないでしょう。
特に、西神墓園については申し込み者が多く、高倍率になるでしょう。
「お墓のプロ」能島孝志が申し込みを無料サポート!
一般消費者にとって、お墓のことは分からないことばかりです。
募集区画の場所や方角、日当たり、地盤の状態、水はけの良し悪しなど、
どのような観点から墓地を選べば良いのかちんぷんかんぷんです。
そこで、神戸新聞社「マイベストプロ神戸」“お墓のプロ”認定、
(一社)日本石材産業協会認定「1級お墓ディレクター」資格を持つ、
能島孝志が墓地の申し込みから墓石建立までを無料サポートいたします。
※「1級お墓ディレクター」認定番号:05-100110-01
募集区画の案内(自宅無料送迎可)から申し込み要項の説明、
当選後の申請手続きまでの一切を無料サポートさせて頂きます。
また、数多くの実物墓石を展示している墓石ショールームでは、
それぞれの石の特性から工事方法、墓石の値段の相場など、
お墓づくりの疑問と不安をすべて解決いたします。
神戸市営墓地のお申し込みは、電話での勧誘や押しかけ営業一切なしの
㈱第一石材・能島孝志にお任せください(要予約、相談・サポート無料)。
相談者にはもれなく豊富な資料とDVDを無料進呈!
〜つづく〜
【お問い合わせ】
㈱第一石材 フリーダイヤル 0120-756-148
〒652-0816 神戸市兵庫区永沢町2-1-21
午前10時~午後5時半 第2・4木曜定休
詳しくは「第一石材」にお問い合わせください。
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 速報!平成24年度/神戸市営墓地申し込み受付状況・5月16日現在/最終確定情報ではありません! 2012-05-17
- 神戸市営墓地(鵯越墓園・舞子墓園・西神墓園・追谷墓園)2016年お盆期間中のお知らせ2016-07-31
- さまざまな形態の墓地④屋内型霊園2013-03-03
- 知らない人が損をする?「指定石材店制度」という仕組み①あまり知られていない業界独自の制度2011-07-02
- 知らない人が損をする?「指定石材店制度」という仕組み⑤指定石材店制度に関するトラブルの実例2011-07-06
最近投稿されたコラムを読む
- お墓は継ぐもの?参るもの? 2018-04-20
- 国産の高級墓石材「大島石」でつくったお墓でも、納骨室に水が入ります!? 2018-04-14
- 「安らかにお眠りください」と言うけれど、水が入るお墓の中で安らかに眠れますか!? 2018-04-05
- 「お墓ディレクター」資格とは? 2018-03-31
- おしゃれなオリジナルデザインの記念碑を建てたい方へ 2018-03-26
セミナー・イベント
-
2017年(平成29年度)/神戸市営墓地・申し込み相談会開催中(参加無料)
開催日: 2017-04-24 ~2017-05-11 -
「お墓はいるのか?いらないのか?」現代社会のお墓の悩みをスッキリ解決
開催日: 2015-11-29 -
「神戸ストラット in 摩耶山掬星台 」~元気にやっとうよ~
開催日: 2015-08-22
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

お客様目線で業界に一石を投じ続けてきた神戸のお墓ディレクター(1/3)
神戸で伝統的な和型墓石からデザイン墓石の製作・販売を行なっている第一石材の能島孝志社長。もともとは、企業の販促や企画プロデュース、営業指導を行なっておられたそうです。 「仕事で、石材店の営業指導に週1回行き始めたのがきっかけでした。当...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
お墓の情報収集に役立つおすすめサイト!/良いお墓が出来るかどうかの分かれ目(10・最終話)

(1)お墓は一般消費者には極めて分かりにくい商品である(2)情報収集の手段は?(3)お墓のポータルサイトと...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 関西初! 納骨室に水が入らないお墓 (1)実は墓石の中は水浸し!? 27よかった
-
- 2位
- こんなお墓が欲しかった。実録!「お客様の声」 21よかった
-
- 3位
- 2011年度「墓石大賞」にて“大賞”に選ばれました。実録!「お客様の声」 12よかった
コラムのテーマ一覧
- お墓ディレクター
- お墓物語
- 記念碑
- お墓のトラブル
- 防水構造を備えたお墓・墓石
- お墓の知識
- お墓を建てる
- お墓の費用
- 墓石の彫刻
- お墓のデザイン・型
- 石材店の選び方
- お墓の開眼法要
- 墓地の地鎮祭
- 先祖供養
- 中国産墓石
- お墓エピソード
- 豆知識
- イベント
- つぶやき
- 無料セミナー
- お墓と法律
- お墓のリフォーム
- お墓の引越し(改葬移転)
- お墓の地震対策
- 永代供養墓
- オリジナルデザイン永代供養墓
- 和のデザイン墓石
- デザイン墓石
- お客様の声
- スタッフブログ
- 日本の銘石
- メディア情報
- お墓の費用
- お墓の相談会
- 第一石材最新ニュース
- 供養
- 墓地・霊園
- お墓・墓石
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。