脳トレ・そろばん指導のプロ
コラム
公開日: 2014-05-06 最終更新日: 2014-08-10
そろばん学習の継続で、別人と思うほど集中力が付きます。
教室へ入会してくださる子供の生徒さんのうち、なぜか3分の2位は男の子です。
保護者の方から「うちの子は落ち着きがなくて」「集中力がないので」といわれることが多いのですが、入会したころはたった3個の数字を足す間に30回以上もよそ見をしていたお子さんや、体中に虫でも這っているのではないかと思うほどそわそわごそごそしていたお子さん、よその塾で断られて来てくれているお子さんもいます。成果が出るには個人差もあるのですが、皆1~2年くらい経つ頃には、別人?と思うほど集中力が付きます。
よく保護者の方から「よくこんなに小さな子供たちに根気強く教えられますねえ」と言われますが、習い始める年齢も早くなってきていることもあり、保護者の方の送迎の負担やお子さんを気長に見守る親(木の上に立って見ると書きます)としての忍耐力や、ご協力があってこそ成果が出るのだと思います。
最近投稿されたコラムを読む
- 明石教室 無料体験学習受付中! 3才から大人まで 2018-01-03
- 朝霧教室 無量体験学習受付中! 3才から大人まで 2018-01-03
- 第3回全国珠算連盟そろばんコンクール決勝大会で奨励賞を受賞しました。 2017-07-21
- 朝霧教室開校 2017-05-29
- 年齢別 そろばんの効果 高齢者 2016-09-09
Q&A
-
実るほど頭を垂れる稲穂かな
投稿日時:2014-07-17 -
継続は力なり!
投稿日時:2014-07-06 -
子育ては焦らない方がいいですよ。
投稿日時:2014-07-04
セミナー・イベント
-
明石教室(本校) 無料体験学習のご案内
開催日: 2017-12-29 ~2018-05-31 -
朝霧教室(分校) 無料体験学習・入学予約受付中
開催日: 2017-12-29 ~2018-05-31 -
幼児マンツーマンレッスン無料体験学習 空席僅か!
開催日: 2018-04-08 ~2018-05-31 -
無料体験学習・入学説明会のご案内
開催日: 2018-03-03 ~2018-03-10 -
無料体験学習・入学説明会のご案内
開催日: 2018-03-21 -
春休み短期教室・ミニイベントのご案内
開催日: 2018-03-26 ~2018-04-07
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

集中力や記憶力を磨いて基礎能力の向上や脳の活性化を目指すそろばん教室(1/3)
JR明石駅から歩いて約7分、山陽人丸前駅からは約4分とアクセスの良い場所にある、全国珠算連盟認定教場「脳トレスクール『アバカス速算』」。ここは、子どもからシニアまでを対象にしたそろばん教室です。 「そろばんを学ぶことで計算力はもちろん、...
プロへのお問い合わせ
マイベストプロを見たと言うとスムーズです
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
孟母三遷、ずいぶんと色々な所から通塾していただいています。
最近、今までに入学された生徒さんが、どんな所から教室に来ていただいているか、調べてみました。保育園 ...
そろばんを習う子供は、IQ(知能指数)が10%高い!
世界で日本人の知能指数(IQ)は第3位だそうです。 (IQ第1位は107、第2位は106、3位は105)そして、...
そろばんは一生もの
認知症対策で来られている生徒さんのお母さまが認知症を患っていらっしゃるのですが、そろばんをすらすらと弾く...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- そろばんは一生もの 83よかった
-
- 2位
- 電卓が要らなくなりました! 76よかった
-
- 3位
- 完全予約制・少人数指導・振替制度 73よかった
-
- 4位
- そろばん学習の継続で、別人と思うほど集中力が付きます。 73よかった
-
- 5位
- そろばん効果?その③ 手帳が必要ない!? 68よかった
求人情報
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。